【茅ヶ崎 グルメレポ】トーキョー ベイ フィッシャーマンズ ヌードル - 唯一無二の貝出汁スープ!旨味の詰まった『潮らぁ麺』

2021年オープンの新しいお店 一号店は北久里浜に
ガッツリとした横浜系や濃厚とんこつ系もいいけれど、「なんだか、サッパリとしたラーメンが食べたいな」という気分の時はないでしょうか。
そんな時には、「トーキョー ベイ フィッシャーマンズ ヌードル 茅ヶ崎店」さんの『潮らぁ麺』がおススメです。
お店は、茅ヶ崎駅北口から徒歩5分程の茅ヶ崎郵便局の近くにあります。
2021年オープンの新しいお店。
そういえば、駅の近くにオシャレな雰囲気のラーメン屋さんがあったなと思い当たりました。
濃い青色の屋根が目印。
店内はとても清潔感があり、インテリアもスッキリとしていて落ち着いたカフェのような雰囲気。
注文は食券制です。
お店に入ってすぐ、券売機があります。
筆者は、サッパリ系を欲していたので一番上にある『潮らぁ麺』850円をチョイス。
休日でしたが、店内にはお仕事のお昼休みと思しきサラリーマンの方や、子ども連れのご家族、男性一人客などがいらっしゃいました。
お店の方にご案内していただき、カウンター席に座りました。
ふとテーブルの端を見ると、女性がラーメンを食べる時に髪を結ぶ用の「ヘアゴム」が用意されているではないですか!
しかも、使い捨てタイプ。気遣いが素晴らしいです。
もう、この時点で「ここはいいお店に違いない」と思い始めます。
この日筆者は二人連れだったのですが、お料理が来る前に他のテーブル席が空くと「テーブル席に移られますか?」とお店の方がお声掛けくださいました。
お店の方が、お客さんをよく見てくれている「絶対にいいお店だ」と筆者は確信したのです。
長居はしない予定だったので、そのままカウンター席でいただくことに。
ほどなくして、『潮らぁ麺』がやってきました。
「見たことのないタイプの、綺麗なラーメンだな」というのが最初の印象です。
具材には、姫竹、青菜、チャーシューと大きな貝。
この透き通ったスープは、ホンビノス貝の出汁を使ったものだそう。
一口スープを口に運ぶと、サッパリとした中に貝の濃厚な旨味が凝縮されている奥深さを感じます。
麺は手もみ太麺とのことで、スープによく絡みます。
もう口の中は、「貝の出汁・旨味」でいっぱいに。
具材も、それぞれが最高の役割を果たしています。
あっという間に、一杯食べきりました。
スープも残したくないほど、本当に美味しいラーメンでした。
帰りは、お店の方が外まで出てお見送りしてくださいました。
美味しいのはもちろんのこと、他の意味でも「また来たいな」と思わせてくれる素敵なお店です。
他では食べられない、唯一無二の貝出汁スープがいただける「トーキョー ベイ フィッシャーマンズ ヌードル」さん。
新感覚のラーメンを、ぜひみなさんも体験してみませんか??
店舗紹介
【トーキョー ベイ フィッシャーマンズ ヌードル 茅ヶ崎店】
■住所:〒253-0044 神奈川県茅ヶ崎市新栄町6−3
■電話番号:
■営業時間:11:00〜15:00/18:00〜21:00
※駐車場:無
※営業時間など変更になっている可能性がありますので、ご注意ください。
アクセス
茅ヶ崎駅北口より徒歩5分
関連リンク
