葉山町 神奈川県立近代美術館 | 空間の中のフォルム―アルベルト・ジャコメッティから桑山忠明まで

画像出典:神奈川県立近代美術館
概要
2021年9月5日(土)まで神奈川県立美術館 葉山館にて【開館70周年記念 空間の中のフォルム―アルベルト・ジャコメッティから桑山忠明まで】が開催されます。
神奈川県立近代美術館は1951年の開館以来、70年にわたり現代作家による彫刻・立体作品を多く収集してきました。
今回の展覧会では9つのテーマによる特集コーナーを設けて、アルベルト・ジャコメッティ《裸婦小立像》(1946年頃)、桑山忠明《無題》(2004年)をはじめとして、32年ぶりに展示する最上壽之《トントンビョウシ ノ アシビョウシ》(1989年)や新規に収蔵された名品など、80点以上の作品が展示されます。
現代の彫刻家たちはその作品において、世界の在り方を現すかのような多様なフォルムを作り出しています。
わたしたちを内包する空間と、豊かなフォルムを持つ作品との共鳴と融合をぜひお楽しみください。
観覧には事前予約が必要となります。
神奈川県立近代美術館の入場予約サイトから予約ができます。
詳細
日付:2021年4月24日(土)〜2021年9月5日(日)
時間:9:30〜17:00
休館日:月曜日(5月3日、8月9日は開館)
場所:神奈川県立美術館 葉山館 展示室2-4
主催:神奈川県立近代美術館
問い合わせ先:(代表電話)046-875-2800
観覧料:一般 800円
20歳未満・学生650円
65歳以上400円
高校生100円
※中学生以下と障害者手帳等をお持ちの方(および介助者 原則1名)は無料です。
※「空間の中のフォルム―アルベルト・ジャコメッティから桑山忠明まで」展の観覧券で、同日に限りコレクション展「若林 奮 新収蔵作品」をご覧いただけます。
※ファミリー・コミュニケーションの日(毎月第1日曜日:5月2日、6月6日、7月4日、8月1日、9月5日)は、18歳未満のお子様連れのご家族は割引料金(65歳以上の方を除く) でご覧いただけます。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、同日の会話を楽しむ日「オープン・コミュニケーション・デー」は中止いたします。
地図
郵便番号:〒240-0111
住所:神奈川県三浦郡葉山町一色2208-1
電話番号:046-875-2800
アクセス
電車・バス
[JR横須賀線でお越しの場合]
JR横須賀線「逗子」駅前(3番のりば)から京浜急行バス「逗11、12系統(海岸回り)」に乗車し、「三ヶ丘・神奈川県立近代美術館前」で下車(所要時間約20分)。
[京浜急行でお越しの場合]
京浜急行「逗子・葉山」駅前(南口2番のりば)から京浜急行バス「逗11、12系統(海岸回り)」に乗車し、「三ヶ丘・神奈川県立近代美術館前」で下車(所要時間約18分)。
車
[横浜横須賀道路でお越しの場合]
逗子インターチェンジから
逗葉新道経由で7.6km
横須賀インターチェンジから
県道27号横須賀葉山線経由で7.2km
駐車場
収容台数:普通車48台、身障者専用2台、バス3台、計53台
営業時間[2015年4月更新]:午前8時30分~午後6時(入庫は午後4時30分まで)
4-6月、9月-翌年3月は1時間毎に普通車400円、バス1,200円
7-8月は1時間毎に普通車600円、バス1,800円
7-8月(土曜日・日曜日・祝日)は1時間毎に普通車1,000円、バス1,800円
追加料金は30分毎に加算されます。
※時期によって価格が異なります。
以下の方は1時間無料になります。
・「企画展」観覧券をお持ちの方(7~8月は1時間半無料)※「コレクション展」観覧券(一般250円ほか)による無料優待はございません。
・レストランやショップで2,000円以上ご利用頂いた方(併用で最大2時間/7~8月は2時間半無料)