平塚市 市民と取り組む自殺対策として、いのちの尊さをつたえる本の発行とポスターの展示を実施
お知らせ

平塚市 市民と取り組む自殺対策として、いのちの尊さをつたえる本の発行とポスターの展示を実施

2022/11/18

概要

平塚市は、自殺対策を推進するため「平塚市民のこころと命を守る条例」を制定し、「こころと命のサポート事業」として様々な取組を行っている。

その一例として平塚市は、令和4年2月に、浜岳中学校区子ども読書活動推進協議会との協働事業として、Vol.5「こころに寄り添う本」を発行した。

「こころに寄り添う本」は、こちらからご覧ください。

また、JR平塚駅前地下道広告板にて、大野中学校と浜岳中学校の生徒が描いた啓発ポスターを展示している。

関連リンク

市民と取り組む自殺対策 | 平塚市

  • おすすめ記事

    藤沢市 水素燃料電池プレジャーボート
    画像出典:biid(ビード)大阪北港マリーナにて 水素燃料電池プレジャーボート実証試験の実施 試験実施 @Pressにbiid(ビード)大阪北港マリーナにて 水素燃料電池プレジャーボート実証試験の実施という記事が掲載されていました。 藤沢市に本社があるbiid株式会社が運営する大阪北港マリーナで、水素燃料電池プレジャーボート実証試験を行ったそうです。 2050年のカーボンニュートラル実現に向けて、...
    2021/10/19
    ニュース
    【茅ヶ崎 遊びスポットレポ】柳島しおさい公園 - 開放感いっぱい!スポーツを思いっきり楽しめる公園
    晴れた日には見事な富士山が見える 茅ヶ崎市の西側、やや平塚寄りにある「柳島しおさい公園」は、「柳島スポーツ公園」の向かい側にある、相模川流域下水道左岸処理場(柳島管理センター)の水処理施設の上部を有効利用した公園です。 海に近い場所にあるので潮風を感じつつ、広々と空が開けており公園全体がとても気持ちのいい空間となっています。 駐車場は2時間無料で、敷地内にはサッカーコートやテニスコート、ミニバスケ...
    2022/12/21
    観光
    オリジナル
    藤沢市 高齢者住まい探し相談会を開催しています
    高齢者の方の住まい探しをお手伝いいたします 藤沢市のホームページに「高齢者住まい探し相談会を開催しています」という記事が掲載されていました。 県知事指定登録機関の(公社)かながわ住まいまちづくり協会では、高齢者が入居しやすい賃貸住宅(高齢者円滑入居賃貸住宅)や、県内の高齢者向け施設などの資料を用意して、高齢者の方の住まい探しをお手伝いいたします。(無料・完全予約制) 日時 6月から11月の毎月第一...
    2021/08/12
    イベント
    茅ヶ崎市 介護保険料の減免制度
    福祉部 高齢福祉介護課よりお知らせ 茅ヶ崎市HPに介護保険料の減免制度という記事が掲載されていました。 次の理由により、介護保険料の納付が一時的に困難になった場合には減免の制度があります。必要書類等については高齢福祉介護課にご相談ください。 減免対象者 世帯の月額収入が生活保護基準の1.1倍以下で、生活が困窮しているかた (収入には、遺族年金、障害年金、老齢福祉年金、仕送り、預貯金などを含みます。...
    2021/08/03
    ニュース
    公式SNS