平塚市 高潮への備え「マイ・タイムライン」とは??
お知らせ

平塚市 高潮への備え「マイ・タイムライン」とは??

2022/04/01

避難行動計画「マイ・タイムライン」

平塚市の公式ホームページに、「高潮への備え~マイ・タイムラインの作成~」という記事が掲載されていました。

「マイ・タイムライン」とは、風水害の発生に備えて「いつ」「だれが」「何をするのか」をあらかじめ時系列で整理した自分自身の避難行動計画のことです。事前にマイ・タイムラインを作成しておくことで、それぞれの避難に必要な情報、判断、行動を把握し、「自分の逃げ方」を見つけることができます。
マイタイムラインの行動例はこちら

先日、湘南人でも平塚市の高潮ハザードマップについての記事がありました。
災害時などの緊急事態では、誰でもパニックに陥ってしまいがちです。事前に「いつ」「だれが」「何をするのか」を考えておくだけでも、いざという時に適切な行動ができたり冷静な判断をすることが出来るようになります。また、家族内で共有しておくことも大切ですね。

 

関連リンク

平塚市公式ホームページ|高潮への備え~マイ・タイムラインの作成~
平塚市|高潮ハザードマップ

  • おすすめ記事

    猫のひたいほどワイド【3月29日(火) 12:00〜放送】
    概要 3月29日(火)にテレビ神奈川(tvk)で「猫のひたいほどワイド」が放送されます。 番組のコンセプトはずばり「情報の地産地消」。 番組サポーターから寄せられたキラリと光るジモト情報を、キラリと光る若手俳優が潜入リポート。 ジモト局だからできる!猫のひたいほど狭いエリアの情報をワイドにお届けします! 今回の潜入リポートで「制作時間1年以上!? 貝殻が生まれ変わる!(鎌倉市)」が放送されます。貝...
    2022/03/29
    エンタメ
    小田原市 湘南ベルマーレがライブコマースを実施!
    育成カテゴリー運営費補填のため、ライブコマースを実施!オークションの開催も PRTIMESにて、「湘南ベルマーレフットサルクラブが『ライブコマース』に挑戦!選手愛用品限定オークション in BELL STORE LIVEを開催中!」と言う記事が掲載された。 湘南ベルマーレフットサルクラブが育成カテゴリー運営費補填を目的とした選手愛用品のオークションを実施することを発表した。 オークション期間は、2...
    2022/02/01
    ニュース
    【藤沢 観光スポットレポ】片瀬諏訪神社 - 流れ星の御朱印帳を求めて
    生活と農業の神様がいる神社 江ノ電の湘南海岸公園駅から徒歩5分。 白い鳥居の片瀬諏訪神社があります。 こちらに流れ星が描かれた素敵な御朱印帳があると聞いて行ってきました。 どんな神社なのか、紹介したいと思います。 片瀬諏訪神社は、長野県の諏訪大社からの御分霊として鎮座されました。 江の島がある片瀬の地は、大昔は水に覆われた大きな沼湖で、その様が諏訪地方に似ていたことからこの地が選ばれたのだそうです...
    2022/11/01
    観光
    オリジナル
    沁(し)みる夜汽車 2020秋▽頑固な鉄道画家の家族愛〜JR横須賀線【11月30日(火) 22:40〜放送】
    画像出典:写真AC 概要 11月30日(火)にNHKBS1で沁(し)みる夜汽車 2020秋▽頑固な鉄道画家の家族愛〜JR横須賀線が放送されます。 鉄道にまつわる、心に“沁(し)みる”エピソードを取り上げ、紹介していく「沁(し)みる夜汽車」。昭和の時代、乗り物絵本の鉄道を描き続けた画家の不器用な家族愛。 昭和40年代に大ヒットした乗り物絵本を手がけ、鉄道を描き続けた画家、故・木村定男。妻子に対しては...
    2021/11/28
    エンタメ
    公式SNS