平塚市 「第21回わたしが好きなまちかどスケッチ展~みんなで行きたい ひらつかの景色~」募集
カルチャー お知らせ

平塚市 「第21回わたしが好きなまちかどスケッチ展~みんなで行きたい ひらつかの景色~」募集

2022/06/17
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

昨年度は322点の作品の応募があった

平塚市のホームページに、「第21回わたしが好きなまちかどスケッチ展~みんなで行きたい ひらつかの景色~」という記事が掲載されていました。

「わたしが好きなまちかどスケッチ展」は、子どもたちが自分の好きな場所や絵になる風景を探し、絵を描くことを通じて、自分たちが住むまちの環境に関心を持ってもらうと同時に、作品の展示によってそれを見てもらう方々の景観に対する意識の向上を目的として開催しています。
令和4年度のテーマは、「みんなで行きたい ひらつかの景色」。

■応募資格:平塚市内の小学校に在籍する児童(全学年)
■募集期間:令和4年9月1日(木曜日)から9月9日(金曜日)まで
■展示場所:平塚市美術館1階市民アートギャラリー
■お問い合わせ先:平塚市 まちづくり政策課 (0463-21-8781)

自分の住むまちをスケッチすることで、こどもたちがもっと自分の住む地域を好きになったくれたり魅力に気付く機会になるといいですね!応募作品は全てが平塚市美術館に展示されるそうです。
平塚市の小学生のみなさん、ぜひ応募してみてくださいね!

関連リンク

平塚市のホームページ|第21回わたしが好きなまちかどスケッチ展~みんなで行きたい ひらつかの景色~

  • おすすめ記事

    藤沢市 令和4年度地球温暖化対策設備等に関する補助事業について
    ひとりひとりが出来る事を少しづつ 藤沢市ホームページに、令和4年度地球温暖化対策設備等に関する補助事業についてという記事が掲載されていました。 温暖化対策として、環境を保全するための設備投資に対して様々な補助を行っている。 補助一覧 1 住宅用太陽光発電システム設置費補助金 詳細:太陽光発電システム設置費補助金のページ 2 事業者用太陽光発電システム設置費補助金 詳細:事業者用太陽光発電システム設...
    2022/04/18
    ニュース
    お知らせ
    平塚市 ららぽーと湘南平塚にて屋外照明のライトダウン実施!
    地球温暖化防止を目的とした活動の一環! ららぽーと湘南平塚の公式ホームページにて、「CO2削減 ライトダウンキャンペーン実施のご案内」という記事が掲載された。 2022/6/21,2022/7/7の2日間、ららぽーと湘南平塚では屋外照明のライトダウンを行うと発表した。 実施は、それぞれ20:00 ~ 22:00※夏至・クールアースデーの3時間行われる予定。 地球温暖化・電力不足が進んでいる中、こう...
    2022/06/22
    ニュース
    平塚市 浸水被害をAIで瞬時に再現、迅速な災害対応を可能に
    画像出典:ASCII STARTUP 記事 AIで被害状況をリアルタイムで地図上に再現 ASCII STARTUPに平塚市の浸水被害をAIで瞬時に再現、迅速な災害対応を可能にという記事が掲載されていました。 スペクティは7月5日、河川の氾濫直後にAIによりリアルタイムで浸水範囲と浸水深を推定する2Dおよび3Dのマップ上に再現する技術を公開。平塚市で発生した浸水被害地域を可視化した。 同社のAIによ...
    2021/08/01
    ニュース
    【茅ヶ崎 グルメレポ】パン・ド・ナノッシュ - 種類豊富でどれも美味しい!カフェ併設の人気パン屋さん
    地域密着型!幅広い年齢層のお客さんで賑わうお店 朝食は絶対パン派。ランチにサンドイッチやお惣菜パンを。おやつにコーヒーとスイーツ系パンを・・・。 そんな全パン好きさんにオススメしたい。街の人に愛される湘南のパン屋さんを、今回はご紹介したいと思います。 茅ヶ崎駅南口から徒歩3分程の場所にある『パン・ド・ナノッシュ 茅ヶ崎店』さん。 こちらのお店は、お子さま連れの親子や、若い女性、カップルなどのお客さ...
    2022/07/03
    グルメ
    オリジナル
    公式SNS