平塚市 得する街のゼミナール 平塚まちゼミ
カルチャー

平塚市 得する街のゼミナール 平塚まちゼミ

2021/09/16

店舗の専門知識を生かした生活に役立つ少人数のゼミ

平塚市のホームページに「得する街のゼミナール 平塚まちゼミ」という記事が掲載されていました。

まちゼミは、愛知県岡崎市が発祥で現在全国400カ所以上の地域で実施されています。第5回目の平塚まちゼミでは、店舗の専門知識を生かした生活に役立つ少人数のゼミを41店舗・49講座開催します。

会場は、主にそれぞれの店舗のため、参加者はお店の雰囲気や、店主・スタッフの人柄を直接知ることができ、店舗にとっては、顧客の獲得につなげることができます。令和元年10月に開催した第4回平塚まちゼミは大好評で、参加者の99パーセントから満足との回答をいただいています。

今回は前回同様、親子を対象とした講座が多く、幅広い年齢層の方々に参加いただける内容となっているそうです。また、講座に参加し、アンケートを回答した方の中から抽選で、まちゼミ店舗で使用できる商品券が当たる「まちゼミくじ」もあるため、この機会に参加してみてはいかがでしょうか。

申し込み方法など詳細は関連リンク内からご確認ください。

関連リンク

得する街のゼミナール 平塚まちゼミ

  • おすすめ記事

    茅ヶ崎市 新型コロナウイルス感染症に関する事業者支援について
    給付金や補助金について知りたい 茅ヶ崎市のホームページに、「新型コロナウイルス感染症に関する事業者支援について」という記事が掲載されていました。 【茅ヶ崎市より市内事業者の皆様へ】 新型コロナウイルス感染症のまん延を一刻も早く終息させることが、経済活動再開への一番の近道です。事業者の皆様にはさらなる感染拡大防止に努めていただきますよう、よろしくお願いいたします。 詳細は、こちらをご覧ください。 ■...
    2022/09/02
    お知らせ
    平塚市 湘南平のクリスマスイルミネーション
    画像出典:写真AC 12月26日まで 号外NETに【平塚市】湘南平で12月26日(日)までクリスマスイルミネーション開催中!という記事が掲載されていました。 湘南平(高麗山公園)でクリスマスイルミネーションを開催しているようです。 湘南平は夜景が楽しめる神奈川県下有数のデートスポットです。 訪れたカップルが南京錠をかける「ainowa」がクリスマスのイルミネーションに彩られます。 医療従事者のみな...
    2021/12/04
    ニュース
    【小田原 観光スポットレポ】潮音寺 - 毘沙門天が祀られる小田原七福神巡りのひとつ
    心が洗われる静かなお寺 小田原七福神巡りというと、毘沙門天(潮音寺) · ‎満願弁財天(福泉寺) · ‎ ‎寿老人(鳳巣院) · ‎大黒尊天(蓮船寺) · ‎恵比寿神(報身寺) · ‎ 福禄寿(大蓮寺) · ‎ 布袋尊(圓福寺) が挙げられますが、今回はその一つ、毘沙門天(びしゃもんてん)が祀られる潮音寺をご紹介いたします。 北側を守る守護神・毘沙門天の潮音寺は、小田原七福神巡りのお寺の中でも一番...
    2022/08/21
    観光
    オリジナル
    藤沢市 全国で25店舗目・ファディー湘南台店が9月13日(月)にグランドオープン!
    自由度の高い「女性のためのフィットネス」 PR TIMESに「全国で25店舗目・ファディー湘南台店が9月13日(月)にグランドオープン! 」という記事が掲載されていました。 関東を中心に中部・関西地区まで、全国でチェーン展開する女性専用フィットネス「FURDI(ファディー)」を運営する株式会社ファディーは、2021年9月13日(月)、神奈川県で3店舗目となる藤沢市に「ファディー湘南台」をグランドオ...
    2021/09/11
    カルチャー
    公式SNS