返還不要!神奈川県高校生等奨学給付金のお知らせ(通常給付・国公立)
神奈川県内の高校生を対象に、授業料以外の教育費を支援する奨学給付金の申請要件と手続きについてのお知らせだ。
申請要件
- 保護者が神奈川県内に住所を有していること。神奈川県外在住の場合はお住まいの自治体へ確認が必要。
- 生活保護(生業扶助)受給世帯または住民税所得割非課税世帯であること。
- 対象となる高校生が高等学校等に在籍していること。
電子申請の導入
令和6年度(2024年度)から奨学給付金の申請手続きに電子申請が導入されている。詳細は申請マニュアル等を確認してほしい。なお、電子申請が不可能な場合や困難な場合は紙での申請も受け付けている。
支給額(年額)
世帯区分や在学する学校により支給額が異なる。対象者及び給付額は以下の通り。
- 生活保護世帯
全日制・定時制・通信制:32,300円
専攻科:50,500円 - 非課税世帯(兄弟姉妹なし)
全日制・定時制:122,100円
通信制・専攻科:50,500円 - 非課税世帯(兄弟姉妹あり)
全日制・定時制:143,700円
通信制・専攻科:50,500円
申請期間と時期
申請期間は2024年7月1日(月)から2024年12月13日(金)まで。支給時期は申請した月の2ヶ月後の末頃を予定している。例えば、7月に申請した場合は9月末頃に支給される。
問い合わせ
詳細は高校生等在学する学校の事務室や担当者に問い合わせてほしい。また、電子申請に関する技術的な問題や質問は下記の関連リンクも参考にするとよい。