【横須賀 観光スポットレポ】衣笠神社-桜の名所から見守る総鎮守様
湘南探検記 観光スポット 横須賀市

【横須賀 観光スポットレポ】衣笠神社-桜の名所から見守る総鎮守様

2023/05/23

 

横須賀市小矢部にある「衣笠神社(きぬがさじんじゃ)」をご紹介します。

公益財団法人日本さくらの会が選ぶ、「さくら名所100選」にも入っている衣笠山公園の入り口に鎮座されている神社です。

車の場合には横浜横須賀道路「衣笠インターチェンジ」から約10分で、公園の入り口には駐車場もありますが、春の桜の時期には閉鎖されているのでご注意ください。
公共交通機関の場合にはJR横須賀線「衣笠駅」から徒歩20分、または京浜急行「横須賀中央駅」から京急バス利用で「衣笠山公園」下車、徒歩10分です。
この近辺は道路状況により車の移動時間が非常に読みにくいので、車やバスで行く場合には時間に余裕を持っておいた方が良いでしょう。

御祭神は「大日孁貴尊(おおひるめむちのみこと)」。この神は天照大神様の別名といわれています。そして摂社には稲荷社、山王森大神、本殿の裏の山を少し登ると天照大御神様も鎮座されています。

参道入口の石柱には「文化十年酉六月吉良」の文字。文化十年は西暦では1813年、干支は酉年。既に江戸時代には有ったという事でしょう。

参道に入るとまず目に入るのが6体(2体×3組)の狛犬です。

 

 

旧衣笠村の地域には23社の神社がありましたが、明治時代に出された一村一社、神社合祀(神社の合併政策)により1913(大正2)年にこの場所に鎮座されていた皇大神社に合併され、名称も「衣笠神社」に改められました。その際に各神社から集められた狛犬だと思われます。
目が赤いのも特徴的ですね。

ちなみに第二次世界大戦後の1945(昭和20)年、遠方からの参拝が不便だという事で大矢部、平作、阿部倉、池上、森崎には明治時代にもともとあった場所に鎮守が復活しています。

狛犬が並ぶ参道の途中に鳥居があります。こちらの鳥居は1984(昭和59)年5月の建立です。

参道を上ると右手に手水舎、正面に本殿があります。

ちなみに、衣笠山公園の駐車場に車を停めた場合には本殿のすぐ横の道から入ってくることが出来ます。ですが、個人的には参道を歩いて狛犬にご挨拶をする事をお勧めしたいです。
本殿を参拝したら左に向かいましょう。

目の前に御神木があります。

右手に山王森大神、左手に稲荷社が鎮座されています。

その二社の間に階段があります。

ここを登れば天照大御神様が鎮座されています。

以前は草が生えて登るのが少し大変でしたが今は地元の有志の方によりきれいにされています。摂社や御神木も以前よりきれいになりました。

登るのが辛い方は下からも参拝出来るようになっていますのでご安心を。

天照大御神様は東京湾の方を向いて鎮座されていますので、参拝する時には私達は伊勢神宮の方向を向く事になるそうです。

八百万の神々の中で最高神である天照大御神様を祀る、地元の総鎮守である衣笠神社、お花見の時期だけに関わらず是非参拝してみてくださいね。

施設紹介

【衣笠神社】

住所:横須賀市小矢部4丁目1202番

関連リンク

衣笠神社

  • おすすめ記事

    藤沢市藤みのり 【ふじさわの果物を味わおう!】市内の直売所マップを作成
    藤沢市は直売所マップ「ふじさわのくだもの直売所に行こう!」を作成した。 藤沢市にはナシ・ブドウ・リンゴ・カキなど、さまざまな果物が生産されているが、そのほとんどが市場では流通していない。 従って量販店では販売されず、その多くは果樹農家が経営する直売所のみで売られてるのが現状だ。 そこで藤沢市では、質の良い藤沢の果物を多くの方々に味わってもらうために、 直売所の位置を記したマップを作成し、販売を促進...
    2023/06/03
    ニュース
    藤沢市
    鎌倉市小中学校閉校日実施 【鎌倉市 働き方改革】鎌倉市立小・中学校の学校閉校日を実施
    鎌倉市では市立小中学校の学校閉校日を2023年8月11日(金)から8月15日(火曜日)までの5日間、実施する。 教職員の過酷な労働環境がクローズアップされる昨今において、働き方改革の一環として実施するそうだ。 期間中、原則として教職員は出勤せず、対外的な業務や児童・生徒の活動も実施しないとしている。 【実施期間】 2023年8月11日(金)~8月15日(火曜日)までの5日間 【緊急時:事故や災害等...
    2023/06/03
    ニュース
    鎌倉市
    鎌倉市コンビニ交付停止 【鎌倉市 6月4日より】各種証明書のコンビニ交付を一時停止すると発表
    鎌倉市は2023年6月4日(日)より、各種証明書のコンビニ交付を一時停止し、システムの点検を行う。 市では富士通Japan株式会社製の「住民票等の証明書コンビニ交付システム」を利用しているが、 同システムを導入している他の複数自治体でマイナンバーカードを使用した証明書の誤発行が発生したことから、今回このような処置が行われるとのこと。 当日は終日システムの利用が停止され、安全性が確認され次第、翌日午...
    2023/06/03
    ニュース
    鎌倉市
    サザンビーチ茅ケ崎海水浴場2023 【茅ケ崎市2023年度】サザンビーチ茅ケ崎海水浴場の開催日程を発表
    茅ケ崎市は、湘南内外から観光客が訪れるサザンビーチ茅ケ崎海水浴場を2023年7月1日(土)から 8月31日(木)まで開催すると発表した。 今年は障害のある方や高齢者にも安心して楽しんでもらえるように、「バリアフリービーチ」を実施する。 また、海水浴場の誘客キャンペーンを埼玉県深谷市の「道の駅はなぞの」や、東京都八王子市の「JR八王子駅」で開催予定とのこと。 【開催日時】 2023年7月1日(土)~...
    2023/06/03
    ニュース
    茅ヶ崎市
    公式SNS