【選挙結果更新】小田原市議会議員選挙 2023年4月23日投開票
目次
- 1 告示日
- 2 投票日
- 3 投票できる方
- 4 期日前投票所・日時
- 5 不在者投票について
- 6 定員・立候補者数
- 7 小田原市議会 現状の主な論議中議案(令和5年3月24日現在)
- 8 立候補者詳細
- 8.1 髙橋 じゅん
- 8.2 清水 たかお
- 8.3 原 くみこ
- 8.4 鈴木 あつこ
- 8.5 稲永 ともみ
- 8.6 くわはた 寿一朗
- 8.7 かわべ 米子
- 8.8 小谷 英次郎
- 8.9 池田 あやの
- 8.10 中野 まさゆき
- 8.11 安野 ゆう子
- 8.12 田中 まさる
- 8.13 大川 しんさく
- 8.14 北森 あすか
- 8.15 すぎやま 三郎
- 8.16 露木 たかし
- 8.17 宮原 げんき
- 8.18 鈴木 よしのぶ
- 8.19 鈴木 かずひろ
- 8.20 岩田 やすあき
- 8.21 川崎 まさかず
- 8.22 一宮 なおみ
- 8.23 加藤 仁司
- 8.24 井上 まさひこ
- 8.25 よう たか子
- 8.26 つのだ まみ
- 8.27 金崎 とおる
- 8.28 神戸 ひでのり
- 8.29 川久保 まさひこ
- 8.30 荒木 けいいち
- 8.31 武松 忠
- 8.32 横田 えいじ
- 8.33 荒井 のぶかず
- 8.34 鈴木 聖
- 8.35 佐々木 いくこ
- 8.36 大川 ゆたか
- 8.37 てらしま 由美子
- 8.38 島田 さわこ
- 8.39 しのはら 弘
- 9 選挙結果(定員27)投票率40.60%
- 10 選挙総評
告示日
2023年4月16日(日)
告示日とは、自治体の選挙管理委員会が選挙を行う旨を告示する日です。公営ポスター掲示板に選挙ポスターが掲示されるのは告示日から投票日の前日までです。
投票所入場整理券は、令和5年4月15日頃までに届くよう手配しております。(配送状況により遅れる場合がございます。)
投票日
2023年4月23日(日)
受付時間
午前7時00分~午後8時00分
持ち物
- 入場整理券
- 本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証等)
投票の流れ
- 投票所に到着したら、受付で入場整理券をお渡しください。(この際、本人確認書類を求められる場合があります)
- 受付で投票用紙をもらったら、パーティションで仕切られた投票記載所に向かいます。
- 投票記載所で投票したい候補者の名前を投票用紙に書きます。
- 投票用紙を投票箱に入れたら、投票完了です。
投票できる方
令和5年1月15日までに本市に転入届出などの手続きをし、3か月以上引き続き市内に住んでいるかたのうち、平成17年4月24日までに生まれたかたです。
※投票日より前に市外へ転出されたかたは投票できません。
期日前投票所・日時
設置期間
※場所により期間が異なります。ご注意ください。
受付時間
※場所により時間が異なります。ご注意ください。
場所
- 小田原市役所(2階談話ロビー)
・設置期間:4月17日(月)~4月22日(土)
・受付時間:午前8時30分〜午後8時
※期日前投票で小田原市役所にお越しの際は、正面玄関を御利用ください - 川東タウンセンター「マロニエ」(1階エントランスホール)
・設置期間:4月17日(月)~4月22日(土)
・受付時間:午前8時30分〜午後8時 - 小田原地下街「ハルネ小田原」(うめまる広場)
・設置期間:4月17日(月)~4月22日(土)
・受付時間:午前10時00分~午後8時00分 - 橘タウンセンター「こゆるぎ」(こゆるぎホール)
・設置期間:4月19日(水)~4月22日(土)
・受付時間:午前10時00分~午後8時00分
不在者投票について
期間
2023年4月17日(月)〜4月22日(土)
※滞在先の市町村により受付場所や期間が異なりますので、ご注意ください。
投票日に投票できず、また、期日前投票もご利用になれない方のために不在者投票制度があります。
不在者投票は、一定の条件によりそれぞれ投票の方法が異なり、事前の申請が必要な場合があります。
投票所入場整理券の配送が完了するまでには数日を要しますので、 投票所入場整理券が到着する前に期日前投票を利用されるかたは、投票所受付にて未着であることをお申し出ください。
詳しくは下記の各リンク先ページでご案内しておりますので、ご確認ください。
定員・立候補者数
- 定員:議員27名
- 立候補者数:39名
小田原市議会 現状の主な論議中議案(令和5年3月24日現在)
立候補者詳細
候補者は下記の通りです。以下、届け出順。敬称略。
髙橋 じゅん
- 生年月日:昭和50年5月18日
- 年齢:満46歳
- 党派:無所属
- 主な肩書き:会社員
- 新旧:新人
- HP:https://takahashi-jun.jp/
清水 たかお
- 生年月日:昭和40年7月8日
- 年齢:満57歳
- 党派:無所属
- 主な肩書き:小田原市議会議員
- 新旧:現職
原 くみこ
- 生年月日:昭和38年
- 年齢:満60歳
- 党派:立憲民主党
- 主な肩書き:医師
- 新旧:新人
- HP:https://harakumi-aloha.com/
鈴木 あつこ
- 生年月日:昭和38年9月11日
- 年齢:満59歳
- 党派:無所属
- 主な肩書き:市議会議員
- 新旧:現職
稲永 ともみ
- 生年月日:平成元年2月27日
- 年齢:満34歳
- 党派:無所属
- 主な肩書き:会社員
- 新旧:新人
くわはた 寿一朗
- 生年月日:昭和35年2月15日
- 年齢:満63歳
- 党派:無所属
- 主な肩書き:星槎国際高校教諭
- 新旧:新人
- HP:https://kuwahata-juichiro.jp/
かわべ 米子
年齢:満66歳
党派:無所属
主な肩書き:自営業
新旧:新人
小谷 英次郎
- 生年月日:昭和56年1月4日
- 年齢:満42歳
- 党派:立憲民主党
- 主な肩書き:小田原市議会議員
- 新旧:現職
- HP:http://eijiro-kodani.info
池田 あやの
- 生年月日:昭和52年5月27日
- 年齢:満45歳
- 党派:無所属
- 主な肩書き:市議会議員
- 新旧:現職
中野 まさゆき
- 生年月日:昭和45年10月
- 年齢:満52歳
- 党派:公明党
- 主な肩書き:無職
- 新旧:新人
- HP:http://www.komei.or.jp/km/nakano-masayuki-odawara/
安野 ゆう子
- 生年月日:昭和24年9月24日
- 年齢:満73歳
- 党派:無所属
- 主な肩書き:市議会議員
- 新旧:現職
田中 まさる
- 生年月日:昭和33年11月26日
- 年齢:満64歳
- 党派:無所属
- 主な肩書き:無職
- 新旧:新人
大川 しんさく
- 生年月日:昭和42年10月28日
- 年齢:満55歳
- 党派:日本維新の会
- 主な肩書き:会社員
- 新旧:新人
- HP:https://www.ookawashinsaku.com/
北森 あすか
- 生年月日:昭和58年2月
- 年齢:満40歳
- 党派:日本共産党
- 主な肩書き:無職
- 新旧:新人
- Twitter:@jcodawaraAsuka
すぎやま 三郎
- 生年月日:昭和22年9月23日
- 年齢:満75歳
- 党派:日本維新の会
- 主な肩書き:会社員
- 新旧:現職
露木 たかし
- 生年月日:昭和35年4月28日
- 年齢:満62歳
- 党派:無所属
- 主な肩書き:無職
- 新旧:新人
- HP:https://go2senkyo.com/seijika/186204
宮原 げんき
- 生年月日:昭和54年12月21日
- 年齢:満43歳
- 党派:無所属
- 主な肩書き:会社員
- 新旧:現職
- HP:https://www.genkimiyahara.jp
鈴木 よしのぶ
- 生年月日:昭和27年3月25日
- 年齢:満71歳
- 党派:無所属
- 主な肩書き:農業
- 新旧:現職
鈴木 かずひろ
生年月日:昭和44年4月13日
年齢:満54歳
党派:無所属
主な肩書き:農業
新旧:現職
HP:http://www.kazuhiro-suzuki.jp/
岩田 やすあき
- 生年月日:昭和56年11月14日
- 年齢:満41歳
- 党派:日本共産党
- 主な肩書き:政党職員
- 新旧:現職
川崎 まさかず
- 生年月日:昭和44年
- 年齢:満53歳
- 党派:無所属
- 主な肩書き:飲食店経営
- 新旧:元職
一宮 なおみ
- 年齢:満55歳
- 党派:無所属
- 主な肩書き:塾経営
- 新旧:新人
加藤 仁司
- 生年月日:昭和36年10月24日
- 年齢:満61歳
- 党派:無所属
- 主な肩書き:市議会議員
- 新旧:現職
- HP:https://katochan.info/
井上 まさひこ
- 年齢:満58歳
- 党派:無所属
- 主な肩書き:会社経営
- 新旧:現職
- HP:https://go2senkyo.com/seijika/151368
よう たか子
- 生年月日:昭和39年3月22日
- 年齢:満59歳
- 党派:公明党
- 主な肩書き:市議会議員
- 新旧:現職
つのだ まみ
- 生年月日:昭和42年7月11日
- 年齢:満55歳
- 党派:無所属
- 主な肩書き:市議会議員
- 新旧:現職
金崎 とおる
- 生年月日:昭和40年7月5日
- 年齢:満57歳
- 党派:公明党
- 主な肩書き:小田原市議会議員
- 新旧:現職
神戸 ひでのり
- 生年月日:昭和47年4月17日
- 年齢:満51歳
- 党派:無所属
- 主な肩書き:会社社長
- 新旧:現職
- HP:https://www.kanbehidenori.com
川久保 まさひこ
- 生年月日:昭和33年8月15日
- 年齢:満64歳
- 党派:無所属
- 主な肩書き:地方議会議員
- 新旧:現職
荒木 けいいち
- 生年月日:昭和30年
- 年齢:満67歳
- 党派:無所属
- 主な肩書き:無職
- 新旧:新人
武松 忠
- 生年月日:昭和40年8月9日
- 年齢:満57歳
- 党派:無所属
- 主な肩書き:市議会議員
- 新旧:現職
- HP:http://www6.airnet.ne.jp/takematu/
横田 えいじ
- 生年月日:昭和32年12月14日
- 年齢:満65歳
- 党派:日本共産党
- 主な肩書き:小田原市議会議員
- 新旧:現職
荒井 のぶかず
- 生年月日:昭和35年4月9日
- 年齢:満63歳
- 党派:公明党
- 主な肩書き:小田原市議会議員
- 新旧:現職
鈴木 聖
- 生年月日:昭和54年
- 年齢:満43歳
- 党派:無所属
- 主な肩書き:会社役員
- 新旧:新人
- HP:http://suzukihijiri.com
佐々木 いくこ
- 生年月日:昭和45年
- 年齢:満52歳
- 党派:無所属
- 主な肩書き:無職
- 新旧:新人
- Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100087086198857
大川 ゆたか
- 生年月日:昭和39年10月1日
- 年齢:満58歳
- 党派:無所属
- 主な肩書き:染物業
- 新旧:現職
- HP:http://ookawayutaka.jp/
てらしま 由美子
- 生年月日:昭和42年
- 年齢:満55歳
- 党派:無所属
- 主な肩書き:無職
- 新旧:新人
島田 さわこ
- 生年月日:昭和60年12月4日
- 年齢:満37歳
- 党派:無所属
- 主な肩書き:薬剤師
- 新旧:新人
- HP:https://go2senkyo.com/seijika/187151
しのはら 弘
- 生年月日:昭和27年11月16日
- 年齢:満71歳
- 党派:無所属
- 主な肩書き:無職
- 新旧:現職
- HP:https://shinohara-hiroshi.com/
選挙結果(定員27)投票率40.60%
当選
小谷 英次郎|立憲民主党|現職|3,128票
よう たか子|公明党|現職|2,897票
大川 しんさく|日本維新の会|新人|2,571.177票
神戸 ひでのり|無所属|現職|2,430票
大川 ゆたか|無所属|現職|2,394.822票
原 くみこ|立憲民主党|新人|2,343票
金崎 とおる|公明党|現職|2,275票
中野 まさゆき|公明党|新人|2,232票
清水 たかお|無所属|現職|2,229票
鈴木 かずひろ|無所属|現職|2,202.644票
荒井 のぶかず|公明党|現職|2,196票
武松 忠|無所属|現職|1,957票
北森 あすか|日本共産党|新人|1,939票
鈴木 あつこ|無所属|現職|1,803.181票
宮原 げんき|無所属|現職|1,712票
安野 ゆう子|無所属|現職|1,699票
てらしま 由美子|無所属|新人|1,699票
つのだ まみ|無所属|現職|1,669票
しのはら 弘|無所属|現職|1,660票
くわはた 寿一朗|無所属|新人|1,596票
すぎやま 三郎|日本維新の会|現職|1,575票
井上 まさひこ|無所属|現職|1,569票
加藤 仁司|無所属|現職|1,452票
稲永 ともみ|無所属|新人|1,411票
池田 あやの|無所属|現職|1,393票
島田 さわこ|無所属|新人|1,316票
岩田 やすあき|日本共産党|現職|1,255票
落選
佐々木 いくこ|無所属|新人|1,238票
荒木 けいいち|無所属|新人|1,234票
川久保 まさひこ|無所属|現職|1,090票
鈴木 よしのぶ|無所属|現職|1,057.279票
横田 えいじ|日本共産党|現職|937票
田中 まさる|無所属|新人|926票
髙橋 じゅん|無所属|新人|911票
露木 たかし|無所属|新人|893票
かわべ 米子|無所属|新人|711票
鈴木 聖|無所属|新人|722.874票
川崎 まさかず|無所属|元職|597票
一宮 なおみ|無所属|新人|236票
選挙総評
今回の投票率は40.60%、前回2019年の投票率41.91%から1.31%ポイント下回る結果となった。
人口減少や少子高齢化、中心市街地のにぎわいの喪失などの課題に向けて、小田原のこれからを担っていく市議会議員に期待したいところである。