【小田原市ニュース】成田配水管の損傷による漏水の状況と市民生活への影響
ニュース

【小田原市ニュース】成田配水管の損傷による漏水の状況と市民生活への影響

2023/03/17

令和5年3月17日0時過ぎ、小田原市成田に埋設された配水管が損傷し、漏水が発生した。

漏水の影響により断水も発生したが、同日11時20分に漏水箇所の修繕は完了し、断水は解消されている。

配水管の損傷等の状況

損傷した配水管の埋設された場所等は、次の通りである。

損傷した配水管の場所

住所:小田原市成田 431-6 番地付近

路線:国道255号(成田交差点)

管路の詳細

配水管:口径250ミリメートル

漏水による影響

通行止め箇所:成田西交差点、桑原交差点、東成田交差点、成田南交差点

断水が発生した規模:断水25戸程度

配水管損傷の修繕状況

令和5年3月17日3時50分に復旧工事を開始し、同日11時20分に漏水箇所の修繕は完了した。

断水は漏水箇所の修繕完了に伴い解消している。

道路については、付近の道路通行止めを継続しながら、道路の復旧作業を行っている。

  • おすすめ記事

    茅ヶ崎市 【9月は食生活改善普及運動月間】身近な食生活を見直してみませんか?
    おいしくバランスの良い食事を心がけてましょう! 茅ヶ崎市ホームページに「【9月は食生活改善普及運動月間】身近な食生活を見直してみませんか?」という記事が掲載されていました。 毎年9月1日から9月30日までは、厚生労働省の定める「食生活改善普及運動月間」です。 令和4年度の食生活改善推進普及運動月間は、「食事をおいしくバランスよく」を基本テーマに、「(野菜摂取量の増加)毎日プラス1皿の野菜」、「(食...
    2022/08/18
    お知らせ
    【鎌倉 観光スポットレポ】北鎌倉~建長寺②- 天狗に守られる鎮守『半僧坊』、鎌倉の絶景が望める『勝上けん展望台』へ
    心臓破りの階段に、心の準備を 鎌倉駅のお隣「北鎌倉」の『建長寺』をご紹介した記事「【鎌倉 観光スポットレポ】北鎌倉~建長寺 ①- のんびりと町並みを楽しみ、鎌倉五山第一位の禅寺『建長寺』を拝観」の続きです。 今回は『建長寺』の境内、最奥にある勝上けん(標高145m)の山腹にある鎮守社『半僧坊』。 そこから5分程の『勝上けん展望台』、更に天園ハイキングコース方面をご紹介したいと思います。 広い境内の...
    2022/06/23
    観光
    オリジナル
    平塚市 迷惑電話防止機能付き電話の購入費を補助
    補助金額6,000円(補助上限額) 平塚市のホームページに、「迷惑電話防止機能付き電話の購入費を補助します」という情報が掲載されていました。 近年、電話で親族や公共機関の職員等を名乗り、現金やキャッシュカードをだまし取るなどの特殊詐欺が増えています。平塚市では、70歳以上の方を対象に、迷惑電話防止機能付き電話機などの購入費用の一部を補助。申込期間は、令和4年5月9日~令和4年12月23日、先着順に...
    2022/05/10
    お知らせ
    【藤沢 グルメレポ】湘南 野の実 - フードコートでサクッと食べられる!大満足の『炙り豚醤油らぁ麺』
    スープ、麺、具が三位一体の佐野流ラーメン テラスモール湘南の3階にあるフードコート「潮風キッチン」は、湘南の人気店が集結している人気スポット。以前湘南人でもご紹介した「鎌倉山」のローストビーフ丼もお手頃価格でいただけます。 【藤沢 グルメレポ】ローストビーフの店 鎌倉山 - あの名店の味をテラスモール湘南のフードコートで!?ほどけるお肉の柔らかさが絶品『ローストビーフ丼』 ここに、ラーメン界の重鎮...
    2022/11/30
    グルメ
    オリジナル
    公式SNS