【大磯町】充電式電池の処分は要注意!ロイヤルホームセンター湘南大磯店など4店舗で回収実施中
充電式電池(二次電池)の不適切な処分による火災事故が全国で相次いでいる中、大磯町内の4店舗でリサイクル回収を実施している。
近年、デジタルカメラやモバイルバッテリー、電動歯ブラシなど、充電式電池を使用する家電製品が増加している。これらの電池を一般ごみとして処分すると、ごみ処理施設やごみ収集車で発火する危険性があり、深刻な事故につながる可能性がある。
回収対象となる充電式電池
- デジタルカメラ用バッテリー
- ビデオカメラ用バッテリー
- モバイルバッテリー
- 携帯ゲーム機用バッテリー
- 電動歯ブラシ用バッテリー
- おもちゃ用充電池
町内のリサイクル協力店
- 太田電気商会さくらかでん大磯店(国府新宿449-1)
- ロイヤルホームセンター湘南大磯店(高麗3-4-17)
- YOUショップ エビサワ※(大磯1172-1)電動自転車用バッテリーのみ
- サイクルギャラリーワタヌキ※(高麗1-3-6)電動自転車用バッテリーのみ
回収時の注意点
- 充電式電池の+極と-極をテープで絶縁すること
- モバイルバッテリーは分解せずに本体ごと持ち込むこと
- 携帯電話・スマートフォンは対象外のため、販売店へ持ち込むこと
問い合わせ先
産業環境部 環境課 廃棄物係
電話:0463-72-4438
FAX:0463-71-8467
関連リンク
筆者のコメント
最近、家の中を見渡すと充電式電池を使用する機器が本当に増えていることに気づく。
特に年末の大掃除シーズンは、使わなくなった家電の処分を考える機会も多いだろう。この際、充電式電池の適切な処分方法を知っておくことは、安全な暮らしを守る上で重要だ。
私の家でも充電式の掃除機や子どもの電動おもちゃなど、たくさんの充電式電池を使用している。買い替えや処分の際は、町内の協力店を利用して、安全なリサイクルを心がけていきたい。