寒川町が「高座」のこころ。をスローガンに掲げて5年、更なる意識向上へ
2023/03/09

寒川町は、町ブランドへの共感を高め、町ブランドへの理解をさらに深めるために、「一歩先の安心」をキーワードとした、寒川町ブランドステートメントを作成した。
寒川町民向けにアンケートを行ったところ、約6割がこの町ブランドマークの認知をしていた。しかし、町ブランドの内容に対する認知は、約1割程度にとどまった。
また、寒川町役場職員向けのアンケート結果では、「ブランドを意識した仕事に自信がない」といった声があがった。
これを受けて、町民の町ブランドへの共感を高め、職員の中にあった漠然としたイメージを具体化するために改めて寒川町ブランドステートメントを伝えていく。
寒川町が目指すブランドステートメント
寒川町が“「高座」のこころ。”を掲げてから5年間、それぞれのイメージで体現してきた「穏やかさ、優しさ、あたたかさ」の取組みや接遇をもとに、共通のキーワードとしたものが、「一歩先の安心」だ。
「単なる安全」や「あたりまえの安心」ではなく、町のブランドとして「特別な安心」を目指すため、すべての職員が「一歩先の安心」を共通認識にし、仕事に取り組んでいく。
寒川町ブランドステートメントを幅広く知ってもらうため、今後は寒川町役場庁舎や町内の公共施設等に、以下のポスターを掲示して展開していく予定だ。
啓発用ポスター①
啓発用ポスター②
関連リンク
