逗子市 日本の「SDGsモデル」を世界に発信する「SDGs日本モデル」宣言に賛同
2022/10/07

概要
逗子市は、「SDGs日本モデル」宣言に賛同し、食品ロス削減に向けた活動や生活困窮者自立相談支援事業等を行っている。
「SDGs日本モデル」宣言とは、持続可能な開発目標に向け、企業・団体、学校・研究機関、住民などとの官民連携を進め、日本の「SDGsモデル」を世界に発信するという宣言である。
逗子市が行っている食品ロス削減に向けた活動の詳細は、こちら。
また、市内における食糧支援(フードドライブ)の相談は、逗子市社会福祉協議会にて受け付けている。
生活困窮者自立相談支援事業等の詳細は、こちら。
関連リンク
