【大磯 観光スポットレポ】相模國総社 六所神社 - 女性の強い味方!大磯のパワースポット
女性にオススメのパワースポット
大磯でも指折りのパワースポット【六所神社】をご紹介いたします。
場所は大磯町国府本郷。バスやお車で行くことをおすすめします。
最寄りバス停で降り、国道1号線から向かう際、初めての方はちょっとびっくりするかも知れません。
鳥居が見え、着いたと思うと、神社が無い・・・!?
実は、トンネルを潜って向かいます。神社はトンネルを越えた先にありますのでご安心を。
また、神社前に駐車場が完備されていますのでお車の方も気軽に足を運べます。
神社は大きな神社と比べるとコンパクトではありますが、綺麗に整備されて、樹林も青々と生い茂っています。
由来は第十代崇神天皇の時代、出雲地方かこの地に移住してきた氏族の祖神「櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと)」を御祭神として創建されました。
中世以降、相模の総社として都から派遣の国司や、源頼朝公を始めとする武家の崇敬を受けました。
六所神社は、県内にある寒川神社(一之宮)、川勾神社(二之宮)、比々多神社(三之宮)、前鳥神社(四之宮)、平塚八幡宮(一国一社)の分霊を祀っていることから「相模國総社」と呼ばれているそうです。
創建の由来が出雲とゆかりがあるため、本殿には大しめ縄が飾られています。
せっかく来たからには、しっかり参拝しておきましょう。
そして、神社の境内にはお稲荷様・龍神様・弁天様も祀られていますので、こちらも合わせて参拝してみてくださいね。
六所神社の有名なお守りに「湯津爪櫛(ゆつつまぐし)」御守があります。
御祭神の櫛稲田姫命の霊力が宿り、女性が持つと災難や事故・嫌がらせから守ってくれるほか、良縁にの道が開けるお守りとしても有名です。
大切に想う男女同士で贈うのも良いと言われているそうなので、パートナーに贈ると喜ばれるかも知れません。
筆者も定期的にお参りして、いつもお守りを大切に持っています。
櫛(クシ)の形をした、他ではなかなか見かけないような可愛らしいお守りとなっています。
六所神社のパワーにあやかりたいと思った方は、ぜひお守りもチェックしてみてくださいね。
大磯随一のパワースポットと言われる六所神社は、女性の味方の神様です。
神聖な空気の漂う境内は、気軽にお参りに行くだけでも心が洗われるような気がします。
大磯へいらした際は、ぜひ六所神社へお参りしに行ってみてはいかがでしょうか。
施設紹介
【相模國総社 六所神社】
■住所:〒259-0111 神奈川県中郡大磯町国府本郷935
■TEL:0463-71-3737
■営業時間:8:00〜17:00
■駐車場:有り
アクセス
■大磯駅よりバスでお越しの方:バスで約14分、バス停「国府新宿」下車徒歩約5分
■二宮駅よりバスでお越しの方:南口よりバスで約10分、バス停「国府新宿」下車徒歩 約5分