大磯町 ミニ企画展「大磯と東京オリンピック1964」を開催
イベント カルチャー

大磯町 ミニ企画展「大磯と東京オリンピック1964」を開催

2021/06/24

画像出典:大磯町郷土資料館公式サイト

「大磯と東京オリンピック1964」を開催

大磯町郷土資料館公式サイトにミニ企画展「大磯と東京オリンピック1964」を開催という記事が掲載されていました。

2021年6月2日(水曜日)から、ミニ企画展「大磯と東京オリンピック1964」を開催します。前回の東京オリンピックが開催されたとき、日本は戦後の復興から高度経済成長を迎え、活気に満ちていました。そのような中で開催された東京オリンピックは、現在も高度経済成長の記憶と共に語られています。大磯でも、聖火リレーが走り、大磯ロングビーチホテル(現在の大磯プリンスホテル)がヨット競技の選手を対象とした選手村になりました。ミニ企画展では、当時の写真を紹介しながら、大磯と1964年に開催された東京オリンピックの様子を、ポスターでお伝えします。

会期:2021年6月2日(水曜日)~8月31日(火曜日)
会場:大磯町郷土資料館 廻廊
観覧料:無料
大磯町内を走った聖火ランナーが使用したトーチホルダーも展示しています。また、7月14日(水曜日)から、オリンピック関係資料も展示する予定です。

関連リンク

大磯町郷土資料館ブログ

  • おすすめ記事

    葉山町 特定健診とがん検診の継続受診で運動チケットをプレゼント!
    健診・検診を継続受診して健康の保持増進に努めている人を応援します! 葉山町のホームページに「特定健診とがん検診の継続受診で運動チケットをプレゼント!」という記事が掲載されていました。 健康づくりは一人ひとりが意識を高めて取り組むことが基本です。 葉山町では、健診・検診を継続受診して健康の保持増進に努めている人を応援します! プレゼント内容 1~3のうち、いずれか1つを選ぶことができます。 1.「B...
    2021/08/23
    カルチャー
    葉山町 【開催中止】ねんりんピックかながわ2022協賛イベント~バリアフリー・ヨット大会(第25回障碍者ヨット大会)~
    感染症拡大防止のため中止 葉山町ホームページに「【中止】ねんりんピックかながわ2022協賛イベント~バリアフリー・ヨット大会(第25回障碍者ヨット大会)~」という記事が掲載されていました。 令和4年10月8日(土)​​​​​​に開催を予定していた葉山町セーリング協会主催のねんりんピックかながわ2022協賛イベント~バリアフリー・ヨット大会(第25回障碍者ヨット大会)~は、新型コロナウイルス感染症拡...
    2022/08/05
    お知らせ
    江ノ電 江ノ電車両シリーズ入場券10形の発売について
    江ノ電の開通95周年を記念してデビューしたレトロ車両、10形を細部まで繊細に描写した入場券を製作 江ノ電のホームページに、「江ノ電 江ノ電車両シリーズ入場券10形の発売について」という記事が掲載されていました。 2021年6月10日(木)より、江ノ電車両シリーズ入場券を発売しています。 第3弾は、1997年に江ノ電の開通95周年を記念してデビューしたレトロ車両、10形を細部まで繊細に描写した入場券...
    2021/06/16
    交通
    【鎌倉 グルメレポ】コブデリ食堂 LUNCH&TAKEOUT - 最高の唐揚を楽しもう
    緩やかな雰囲気のお店です 鎌倉市小袋谷に【コブデリ食堂 LUNCH&TAKEOUT】というお店があります。 大船駅から近い場所に位置しています。 夜は営業しておらず、ランチタイムのみの営業です。 毎日多くのお客さんが来店したりテイクアウトの注文をしていて、近隣の住民からとても愛されているのが伝わってくるお店です。 お店の外観がかわいく、大きい通り沿いにあるのでよく目立っています。 気軽に入りやすい...
    2022/10/09
    グルメ
    オリジナル
    公式SNS