【葉山 観光スポットレポ】森戸大明神 - 海に面した穏やかな神社

【葉山 観光スポットレポ】森戸大明神 - 海に面した穏やかな神社

2022.09.02
湘南探検記 観光スポット 葉山町

穏やかな海と鳥居が心を落ち着かせてくれます

葉山町に【森戸大明神】という神社があります。
森戸海岸に隣接した立地です。
海の景色も素敵ですし、澄んだ空気が流れているとても気持ちのいい空間です。

『大山祗命 (おおやまつみのみこと)』と、『事代主命 (ことしろぬしのみこと)』の二柱の神様がお祀りされています。
天下を治めた源頼朝が信仰していた「三嶋明神(現在の静岡県・三嶋大社)」の御分霊を、鎌倉に近い葉山の聖地に歓請したという由緒があります。

手水舎が夏らしくなっていました。
可愛いですね。

こちらが葉山町の重要文化財にも指定されている本殿です。
本殿のすぐ裏側は海ですよ!
【森戸大明神】にお越しの方々の多くは、参拝をしてから海に向かわれています。

海に鳥居があります!
写真では分かりにくいのですが、鳥居の先の方角にはシーキャンドルが見えます。
穏やかな葉山の海と、鳥居の組み合わせは圧巻です。
この光景はみなさんにぜひ見ていただきたいです。
また、鳥居がある小さい島は、神社裏手の磯辺より沖合い700メートルに浮かぶ『名島(菜島)』といいます。
名島の左側には『葉山灯台(裕次郎灯台)』もあります。

灯台の別名がなぜ『裕次郎灯台』と言うのかというと、故石原裕次郎さんの三回忌を偲び、兄の石原慎太郎さんが建設した灯台だからです。
石原裕次郎さんは湘南で青春を過ごし、葉山の地をこよなく愛していたそうです。
石原裕次郎さんの記念碑も『名島』がよく見える位置にありました!

『千貫松(せんがんまつ)』という磯辺の岩上に切り立つ松の木もあります。
源頼朝と和田義盛がこの松の木を眺めて、千貫松と名付けたそうです。

さらに、樹齢800年を誇る【森戸大明神】の御神木である『飛柏槇(ひびゃくしん)』もあります。
古木が海上に乗り出した姿は非常に珍しく、葉山町天然記念物にも指定されているそうです。

『飛柏槇』はこの鳥居の先にあります。
まるで御神木に包まれているような感覚が味わえますよ。

みなさんも葉山にお越しの際はぜひ【森戸大明神】を参拝してみてはいかがでしょうか。
きっと穏やかな気持ちになれるはずです。

施設詳細

【森戸大明神】
■住所:〒240-0112 神奈川県三浦郡葉山町堀内1025 森戸神社
■電話番号:0468752681
駐車場あり

アクセス

電車・バス
・JR横須賀線 逗子駅下車
タクシーで約10分 京浜急行バス 東口3番バス停留所から「逗12 :葉山一色行き(海岸回り)」乗車 約15分 『森戸神社』下車 徒歩1分
・京浜急行電鉄 逗子・葉山駅 終点下車
タクシーで約10分 京浜急行バス 南口2番バス停留所から「逗12 :葉山一色行き(海岸回り)」乗車 約15分 『森戸神社』下車徒歩1分

関連リンク

森戸大明神

人気記事

森戸神社_鳥居 【葉山 観光スポット レポ】森戸大明神-パワーが強い森戸大明神の清め塩を紹介!ここでしか手に入らない御塩の効果や使い方も解説!
「気持ちをリフレッシュしたい」「悪い運気を取り除きたい」そう感じていませんか?とはいえ、毎日忙しく時間も取れないので、手軽に運気を良くする方法があれば助かりますよね。 そこでオススメなのが「清め塩」です。清め塩とは神社のパワーが含まれた塩のことで、体にふりかけ邪気を払ったり、家の中に盛り塩したりすることで運気を保つ効果が期待できます。 そこで今回は、効果が高いと有名な森戸大明神(森戸神社)の清め塩...
2023.04.25
湘南探検記
観光スポット
葉山町
【葉山町】「#孤立する若者に居場所を」安心できる繋がりと住まいを提供するための クラウドファンディングを11月24日開始
葉山町を事業拠点にしている一般社団法人アマヤドリは、若年層の自殺率の高止まり、18歳以上の若者への支援が行き届いていない現状の中で、孤立する若者に住居(シェアハウス・アパート)の提供、相談支援の運営などを継続するため、クラウドファンディングを2023年11月24日(金)より開始した。 アマヤドリは、2020年より18歳以上の若者に対して住居支援・相談支援・行政や病院への付き添い支援などの活動を10...
2023.11.27
ニュース
葉山町
【葉山町】葉山町観光協会 移転のお知らせ(11/20〜) 【葉山町】葉山町観光協会 移転のお知らせ(11/20〜)
葉山町観光協会は、2023年11月20日よりhayamaステーションにて営業を行う。 長らく葉山町役場で営業していたので、そちらのほうが馴染み深いと思うが、今後はhayamaステーションとなるので注意してほしい。 営業時間は9時から16時となっているようだ。 「皆様のお越しを心よりお待ちしております。」と観光協会はコメントをしている。 詳細 葉山町観光協会 営業開始日:2023年11月20日(月)...
2023.11.15
葉山町
ニュース
【葉山町】里山に触れることができる秘密基地の9月・10月分利用申込を開始した
葉山町は9月・10月分の秘密基地利用申込を開始した。 葉山町は「秘密基地プロジェクト」として里山に触れ合える機会を作っている。 葉山町の魅力である自然の豊かさを未来に繋げることを目的として、みんなが気軽に自然を感じることができる場を提供している。 秘密基地の場所 葉山町木古庭にあり、横須賀インターチェンジから5分ぐらいの場所である。緑に囲まれた道を走り、高架下を抜けた先に秘密基地は広がっています。...
2023.07.17
葉山町
ニュース
【葉山町】日本そば「もり兵衛」が葉山御用邸前に移転・新オープン!
葉山町の日本蕎麦屋「もり兵衛」が、2023年7月に葉山御用邸前に移転、新装オープンした。 信州八ヶ岳産の最高級のそば粉を使用した独自の製法による二八そばが特徴で、水はアルカリイオン水を使用している。 日替わりのそば・丼が楽しめるお得なランチメニューや、飲み放題付き宴会コースも用意されている。 なお、店舗には駐車場がないため、車で来店の際は向かいのコインパーキングを利用するとよいだろう。 住所 神奈...
2023.08.03
開店・閉店
葉山町

おすすめ記事

【逗子・葉山 イベントレポ】逗子葉山海街珈琲祭2023 -「海街で、また会いましょう」
4年分の想いを込めて コロナ禍で開催出来なかったイベントがついに帰ってきました。満を持してという言葉に相応しく、海街に愛される珈琲店が軒を連ね、さらにそれを盛り上げる音楽ステージ、海街のお菓子屋さん、本屋さん、作家さんのアイテム。 会場となった逗子の亀岡八幡宮。個人的には、ここにこれほど人が集まるのを見たのは初めてでした。 それだけ、注目度の高い、待望のイベントだったということではないでしょうか。...
2023.11.29
湘南探検記
イベントレポ
逗子市
葉山町
【葉山町】「#孤立する若者に居場所を」安心できる繋がりと住まいを提供するための クラウドファンディングを11月24日開始
葉山町を事業拠点にしている一般社団法人アマヤドリは、若年層の自殺率の高止まり、18歳以上の若者への支援が行き届いていない現状の中で、孤立する若者に住居(シェアハウス・アパート)の提供、相談支援の運営などを継続するため、クラウドファンディングを2023年11月24日(金)より開始した。 アマヤドリは、2020年より18歳以上の若者に対して住居支援・相談支援・行政や病院への付き添い支援などの活動を10...
2023.11.27
ニュース
葉山町
【葉山町】2024年度から特別徴収税額の決定(変更)通知書が電子化で提供可能
葉山町は2024年度(2024年5月送付分)より、特別徴収税額の決定(変更)通知書(特別徴収義務者用・納税義務者用)」の電子データに電子署名が付与された通知書(正本)が提供できるようになる。 給与支払報告書をeLTAX(エルタックス)で提出した特別徴収義務者が対象となる。 全体概要や詳細、よくあるQ&AについてはeLTAX(エルタックス)ホームページ「個人住民税特別徴収税額通知(納税義務者用)電子...
2023.11.25
ニュース
葉山町
【葉山町】 森戸海岸にある「SCAPES THE SUITE」でクリスマス限定特別コースの予約受付中
森戸海岸に佇むコンパクトデザインホテル「SCAPES THE SUITE(スケープス ザ スィート)」はクリスマス期間限定の特別プランの予約を開始した。 クリスマス限定メニュー 2023年のクリスマスは、国産牛や熟成三崎鮪中トロや三崎黒潮の金目鯛などの厳選食材と、三浦の大地でたくましく育った地野菜を中心に葉山のエッセンスを加えて仕上げた全10品のコース。 予約サイトはこちらから ディナー 価格:¥...
2023.11.25
葉山町
グルメ
【葉山町】マーロウが2年ぶりに「蔵王いちじくコンフィチュール」を発売
ビーカー入りプリンで知られる「マーロウ」から、新物いちじくを贅沢に使ったコンフィチュールが数量限定で発売されている。 「蔵王いちじくコンフィチュール」は、マーロウ通からも人気の商品。昨年はいちじくの不作により商品化が叶わず、2年越しでの発売となる。コンフィチュールをチーズと合わせ生ハムで巻き、オリーブオイルをかけて楽しむ食べ方がおススメだそうだ。コンフィチュールは、マーロウ全店と、公式オンラインス...
2023.11.20
未分類
グルメ
葉山町

おすすめイベント

2024.01.01 【平塚市】元旦(1/1)は"ひらつかビーチパーク"へ「2024 初日の出を見る会」開催
2024年1月1日、湘南ベルマーレひらつかビーチパークで「2024(第32回)初日の出を見る会」が行われます。 「相州平塚七夕太鼓保存会」の有志による七夕太鼓を聴きながら、初日の出を仰ぎ新年を祝います。 海からのぼる初日の出は圧巻です! 2024年の幕開けをビーチパークで迎えませんか? 開催日時 2024年1月1日(祝・月) 5時〜7時30分 ※日の出の時刻:6時50分頃 会場 湘南ベルマーレひら...
2023.11.30
平塚市
体験する
演奏会
体験
2023.12.042023.12.08 【茅ヶ崎市】12月第2週は「パンweek」パン屋とスイーツ店が日替わりで出店!
茅ヶ崎市役所前広場にて、2023年12月4日(月)から12月8日(金)まで「パンweek」が開催されます! 道の駅から発信する茅ヶ崎市のオリジナルブランド「Choice! CHIGASAKI」の認定品目である「茅ヶ崎パン祭り」の実行委員会と連携し、パン屋とスイーツ店が日替わりで出店します! また、12月5日(火)と12月7日(木)には、茅ヶ崎産の農産物なども販売されます! 実施概要 出店場所:茅ヶ...
2023.11.30
茅ヶ崎市
体験する
マルシェ
2023.12.02 【藤沢市】藤沢ふれあいフェスタ2023 12/2(土)
「藤沢ふれあいフェスタ2023」が、2023年12月2日(土)開催されます! このフェスタは、障がいの有無にかかわらず、誰もが楽しめるお祭りです。 さまざまな体験や展示、買い物、ステージでの演奏・ダンスを楽しみながら、障がいについての理解をみんなで楽しみながら深めましょう。 日時 2023年12月2日(土)午前11時から午後3時まで 場所 藤沢市地域福祉プラザ(藤沢市役所分庁舎)、藤沢市役所本庁舎...
2023.11.30
藤沢市
遊ぶ
お祭り
2023.12.03 【藤沢市】「ワカモノ×地域 クリスマス交流会」12月3日(日)開催!
藤沢市市民活動推進センターにて、2023年12月3日(日)に「ワカモノ×地域 クリスマス交流会」が開催されます! 藤沢市市民活動支援施設(藤沢市市民活動推進センター・藤沢市市民活動プラザむつあい)では、毎年12月にクリスマス交流会を実施しています。 2023年は「ワカモノ×地域 クリスマス交流会」と題し、地域で活躍する学生の基調講演やショートスピーチなどを中心としたイベントとして実施します。 イベ...
2023.11.29
藤沢市
学ぶ
講演会
2023.12.03 【鎌倉市】教会でのクリスマスマーケット&ツリー点灯式12/3開催!
鎌倉市由比ガ浜にある日本基督教団鎌倉教会およびハリス記念鎌倉幼稚園を会場として、2023年12月3日(日)にクリスマスマーケットが開催されます! 同教会では初めての開催となるイベントで、会場ではクリスマス雑貨やフェアトレード商品の販売のほか、飲食できるブースも設置される予定です。 クリスマスマーケットの出店者はこちらをご覧ください。 夕方からは焚き火を囲みながら対話する温かなひと時を過ごし、17時...
2023.11.28
鎌倉市
体験する
マルシェ
公式SNS