【逗子市】緑地の保全をサポート!民有緑地維持管理助成事業のお知らせ
2023/09/14

画像出典:湘南人
逗子市では、森林が持つ公益的機能の維持を増進し、将来にわたり良好な緑地を保全することを目的として、民有緑地の維持管理に対する助成事業が行われている。
民有緑地とは、将来にわたり緑地として保全される土地であり、そのほかにも法令などで定められた一定の条件を満たすものを指す。
また、ここでいう維持管理作業としては、樹木や竹の伐採・枝払い、すでに倒木または枯死した樹木・竹の搬出などが当てはまるが、営利目的の作業や草刈は対象外となる。
これらの作業を事業者に発注した際の経費のうち、「樹木や竹の伐採・枝払いに要した経費」「樹木・竹の搬出、運搬及び処分に要した経費」が助成の対象となる。
助成の金額
- 緑地:経費の2分の1(上限1,000,000円)
- 保存樹木:1本20,000円(上限5本)
なお、年度内の申請予定額の累計が年間の予算額を超えた場合は、その年度の受付が終了となるので、申請をする際には注意が必要だ。
詳しくは下記関連リンクより、逗子市公式サイト、またはパンフレット「逗子市民有緑地維持管理助成事業のご案内」にて確認することができる。
問い合わせ
逗子市 環境都市部 緑政課
- 所在地:逗子市逗子5丁目2番16号
- 電話番号:046-873-1111(代表)