【茅ヶ崎 観光スポットレポ】 小出川のざる菊2023 - 秋を感じる菊の花が見頃を迎えていました

【茅ヶ崎 観光スポットレポ】 小出川のざる菊2023 - 秋を感じる菊の花が見頃を迎えていました

2023.11.21
湘南探検記 観光スポット 茅ヶ崎市
画像出典:湘南人

富士山が望める素晴らしい景色も

相模川の下流部に位置する一次支川で、茅ヶ崎市、藤沢市、平塚市、寒川町を流れている小出川。

茅ヶ崎市の小出川沿いでは、例年10月の下旬から11月中旬まで約500本の『ざる菊』を見ることができます。

今年は、11月に入っても異例の気温の高い日が続いていましたが、変わらず見頃を迎えてるとのことで、11月初旬頃に筆者も行ってみました!

【茅ヶ崎市】ざる菊の開花情報

画像出典:湘南人

ちなみに、小出川沿いは、知る人ぞ知る湘南のお花の名所。

毎年初春には、70本ほどの河津桜が咲き一足早いお花見が楽しめ、梅雨の時期には、450本以上の紫陽花を見ることができます。

【茅ヶ崎 観光スポットレポ】 小出川の紫陽花2023 - 見頃は6月下旬まで!河原を散歩しながらのんびり鑑賞を

画像出典:湘南人

畑に囲まれ緑が多い田園風景が広がっているエリアで、お散歩コースにもピッタリ。

この日も、河川敷に犬のお散歩やウォーキングをする地元の方々がいらっしゃいました。

夕暮れが近付く時間帯。
鳥たちが、のんびりと水面を泳ぐ姿に癒されます。

画像出典:湘南人

今年は暑く、夏がずっと続いているような気候でしたが、辺りのススキは穂を開き、遅めの秋の訪れを感じられるように。

画像出典:湘南人

川沿いには、色鮮やかな菊の花がいくつも咲いていました。

『ざる菊』は、小さな菊の花がいくつも集まり大きな丸い形を作りあげる姿が、ざるを伏せたように見えることから、その名が付いたそう。

画像出典:湘南人

こんなに綺麗な半円状の形状に咲かせて保つのは、とても手が掛かるのではないかと思います。

菊と言えば仏花のイメージがありますが、実は、古くから高貴な花として日本で親しまれてきたお花。
最近は、華やかな品種も増えてお祝いのブーケやギフトに使われることもあります。

画像出典:湘南人

秋を感じる夕日と落ち葉。
そこに色を添えてくれる見応えのある菊たちに、心がとても和みました。

画像出典:湘南人

小出川沿いは今の時期、お天気のいい日には、夕日に映える富士山がとても綺麗に見える素晴らしい景色も見ることができます。

さらに、箱根、丹沢山系も望むこともできるのがポイントです。

画像出典:湘南人

田園風景の中、ゆったりとお散歩をしながら、富士山の絶景、そして季節のお花が楽しめる穴場スポット、茅ヶ崎の小出川沿い。

ぜひ、チェックしてみてくださいね!

施設紹介

【小出川沿い】

アクセス

茅ヶ崎駅北口からコミュニティバス鶴嶺循環市立病院線鶴嶺北コースで「萩園橋」下車、徒歩約5分

関連リンク

ざる菊の開花情報

人気記事

【茅ヶ崎市】市内飲食店にてカンピロバクター食中毒が発生 【茅ヶ崎市】市内飲食店にてカンピロバクター食中毒が発生
茅ヶ崎市民から「11月19日に、飲食店を4人で利用したところ、3人が下痢、腹痛、頭痛等の症状を呈した。」旨の連絡が11月28日に茅ヶ崎市保健所にあった。 保健所で調査を行ったところ、患者の共通の食事が当該施設で提供された食事だけであること、患者及び調理従事者の便からカンピロバクターが検出されたこと、患者の症状、潜伏期間がカンピロバクターによる食中毒症状と一致すること、患者を診察した医師から食中毒の...
2023.12.05
ニュース
茅ヶ崎市
【茅ヶ崎市】湘南国際マラソン開催に伴う交通規制 【茅ヶ崎市】湘南国際マラソン開催に伴う交通規制
茅ケ崎市では、湘南国際マラソン開催に伴い、2023年12月3日(日)8時頃から15時45分頃まで(大会会場付近は6時頃から16時30分頃まで)交通規制が行われる。 併せて神奈中バスとコミュニティバスえぼし号が一部迂回運行する予定だ。 付近を通行する予定のある方は、詳細を確認しておこう。 通行止め 西湘バイパス西湘二宮IC~国道134号線江ノ島入り口の上下線(8:00頃~15:45頃) 新湘南バイパ...
2023.11.11
ニュース
茅ヶ崎市
茅ヶ崎 【2023最新】茅ヶ崎おすすめランチ10選!おひとりさまから女子会までゆっくりできる穴場も紹介!
茅ヶ崎といえば、サザンビーチや里山など、海と緑豊かな自然がおりなすゆっくりとした場所です。 都心から電車で約1時間に位置する茅ヶ崎は、すぐ近くに国道も通っているため、電車や車でもアクセス抜群。 そんな静かでゆったりとした茅ヶ崎には、海の環境をいかしたオシャレな飲食店や、ひっそりと佇む個性的なカフェなどが多くあります。 そこで今回は、茅ヶ崎のオススメランチスポットを10選集めました! おひとりさまで...
2023.08.31
グルメ
茅ヶ崎市
【茅ヶ崎 グルメレポ】だいどころ日々 - 毎朝精米!至福の定食
週替わりのメニューが楽しみになる 今回ご紹介するのは湘南汐見台公園からすぐそば、今年の4月にオープンした定食屋『だいどころ日々』さん。 最寄りは辻堂駅ですが、駅からは徒歩30分ほどかかるので駅から来られる方はバスがおすすめです。 天気がいい日は海までのお散歩としてもちょうどいい距離です。 ビルの2階にあり、定食と書かれたのれんが目印です。 入り口には看板もあります。 中へ入ってみるととても清潔感の...
2023.11.23
グルメ
湘南探検記
茅ヶ崎市
【茅ヶ崎市】イタリア料理 「TRAMONTANA」10月末閉店 【茅ヶ崎市】イタリア料理 「TRAMONTANA」10月末閉店
神奈川県茅ヶ崎市東海岸北のイタリア料理店「TRAMONTANA(トラモンターナ)」が、2023年10月末に閉店していたことがわかった。 肉料理や魚料理、パスタ、ジェラードなど、どれを食べてもおいしいと大好評だった、トラモンターナ。 誕生日やクリスマスパーティーなどで利用する方も多く、茅ヶ崎市民にとってはちょっと贅沢に、美味しいランチやディナーを楽しむのにうってつけのお店だった。 閉店は非常に残念だ...
2023.12.04
開店・閉店
茅ヶ崎市

おすすめ記事

【茅ヶ崎市】環境に配慮した電力調達「温室効果ガス等」排出の削減について掲載
茅ヶ崎市は環境に配慮した電力調達についてホームページに掲載した。 その中に「市の事務事業から排出される温室効果ガス排出量」と「公共施設の電気購入先のCO2排出係数、CO2排出量の推移」を表にして記載している。 市は、2014年度から電力調達方針に掲げる環境配慮契約に基づき、電力調達契約の競争入札を実施する際に、「CO2排出係数」「再生可能エネルギー導入状況」等の環境配慮に関する基準を設けており、基...
2023.12.07
茅ヶ崎市
ニュース
【茅ヶ崎市】年末大掃除や引越し等でゴミが出た場合の自己搬入について
茅ヶ崎市は年末大掃除や引越し等で臨時にごみが出た場合、直接環境事業センターに自身で搬入することができる。 搬入時には係員の誘導指示に従ってほしい。 搬入先 茅ヶ崎市萩園836番地 電話番号 0467-58-4299 受付時間 月〜金 9時〜11時45分・13時〜16時30分 年末年始について 年末:2023年12月28日(木)まで 年始:2024年1月4日(木)から その他 搬入するときは、住所の...
2023.12.06
ニュース
茅ヶ崎市
【茅ヶ崎市】市役所前広場の活用に向けたトライアル・サウンド12月の実施予定
茅ヶ崎市では、市役所前広場の効果的な活用方法を模索するため、2022年7月からトライアル・サウンディングを実施している。 「トライアル・サウンディング」とは公園・道路・河川・公共施設などの公共空間の暫定使用を希望する民間事業者や市民団体等から提案を募集し、一定期間、実際に使用してもらう制度で、使用後に課題をフィードバックすることにより、今後の活用方針に活かしていくための社会実験として実施される。 ...
2023.12.06
ニュース
茅ヶ崎市
【茅ヶ崎市】浜竹二丁目で公共下水道の工事実施中 2024/2/15まで
茅ヶ崎市浜竹二丁目地内にて、2024年2月15日までの予定で、公共下水道の工事が行われている。 施工箇所は、浜竹二丁目交差点から北西に50mの地点で、施工区間の延長は約80mとなっている。 施工時間中は、工事箇所北側の道路が車両通行止めになるため、このエリアを通行する際には注意してほしい。 見取図などは下記関連リンクより、茅ヶ崎市のホームページにて確認することができる。 工事の内容 既存の水路に管...
2023.12.06
茅ヶ崎市
ニュース
【茅ヶ崎市】訃報:2023年12月2日 市議会議員逝去のお知らせ
2023年12月2日(土)に茅ヶ崎市議会議員の青木浩氏(65歳 絆・新政・新しい風 自由民主党)が逝去された。 『市民に一番近い政治家』の市議に「実は20代の頃からなりたかった」と語っていた青木氏は、茅ケ崎市柳島の出身。 これまでに新湘南バイパス高架下の公園や柳島スポーツ公園の整備などに尽力し、4期目には茅ヶ崎市議会の第32代目議長を務めるなど、ベテラン議員として茅ヶ崎市政に貢献し、多大なる功績を...
2023.12.06
政治
茅ヶ崎市

おすすめイベント

2024.01.08 【茅ヶ崎市】「第86回 高南一周駅伝競走大会」2024年1月8日開催!
茅ヶ崎市の柳島スポーツ公園とその周辺にて、2024年1月8日(月・祝)に「第86回 高南一周駅伝競走大会」が開催されます! 「高南一周駅伝競走大会」は1939(昭和14)年に第1回大会が開催された、県内最古の駅伝大会で、この大会から箱根駅伝などの全国大会に出場する選手が多数輩出されています。 大会名の「高南」とは、高座郡南(高座郡:現在の相模原・大和・海老名・綾瀬・藤沢・寒川・茅ヶ崎)を略したもの...
2023.12.08
茅ヶ崎市
体験する
スポーツ
2024.02.232024.02.25 【藤沢市】2024/2/23-25「FUJITA Presents ENOSHIMA WAVE FEST」開催決定!
2024年2月23日(金・祝)〜25日(日)の3日間、日本では5年ぶりとなる自転車競技BMXの国際大会「UCI BMX FREESTYLE WORLD CUP ENOSHIMA JAPAN」を中心とした複合イベント「FUJITA Presents ENOSHIMA WAVE FEST」が江の島エリアにて開催されます! 「ENOSHIMA WAVE FEST(江の島ウェーブフェス)」は、小田急電鉄株...
2023.12.07
藤沢市
体験する
体験
2023.12.17 【茅ケ崎市】湘南スポーツキッズフェスタを開催します!
2023年12月17日(日)、藤沢市遠藤の秋葉台公園球技場にて、湘南ベルマーレプレゼンツ「湘南スポーツキッズフェスタ」が開催されます! 様々なサッカー体験コーナーを通じて、地元プロスポーツチームである「湘南ベルマーレ」と交流するイベントになります。 サッカークリニックは人数が多い場合、抽選になる可能性もありますが、当日は事前申し込み不要・参加自由のイベントも開催するので、興味がある方はどしどし参加...
2023.12.07
茅ヶ崎市
体験する
スポーツ
2023.12.16 【逗子市】スマイルおやこミュージックデイ 12月16日(土)開催!
逗子市の体験学習施設スマイルにて、2023年12月16日(土)に「スマイルおやこ Music Day(ミュージックデイ)」が開催されます! 入場無料・予約不要で、赤ちゃんから大人の方まで、みなさんに楽しんでいただけるイベントです。 クリスマスソングやポップス、オリジナル曲などが演奏されます。 お子さんと一緒に、いろいろな楽器の音色を楽しんでみませんか? 日時:2023年12月16日(土)14:00...
2023.12.06
逗子市
体験する
演奏会
2024.03.03 【二宮町】3/3開催「第20回ラディアン・ピアノマラソンコンサート」出演者募集中!
二宮町の生涯学習センターラディアンで2024年3月3日(日)に「第20回ラディアン・ピアノマラソンコンサート」が開催されます! 世界の名器とされるSteinway & Sons(スタインウェイ・アンド・サンズ)製造のコンサートグランドピアノ「スタインウェイ D-274」を使って、演奏者全員がピアノソロ、連弾、アンサンブルなど思い思いの曲を演奏し、つないでいくコンサートです。 2024年1月...
2023.12.05
二宮町
体験する
演奏会
公式SNS