【茅ヶ崎 イベントレポ】茅ヶ崎パン祭り - ポカポカ陽気の中4年ぶりの開催!街の美味しいパン屋さんが大集合
湘南探検記 イベントレポ 茅ヶ崎市

【茅ヶ崎 イベントレポ】茅ヶ崎パン祭り - ポカポカ陽気の中4年ぶりの開催!街の美味しいパン屋さんが大集合

2022/11/19

湘南人でご紹介した、こちらのイベントに行ってきました!

茅ヶ崎市 市役所で「茅ヶ崎パン祭り」を4年ぶりに開催

パン屋さん・スウィーツ屋さん20店が出店

『茅ヶ崎パン祭り』は、「パンに親しむ、パンを楽しむ」ことを目的として市内外のパン屋さんやスウィーツ屋さんが一堂に集まる「パンのお祭り」です。地元の方や地域外の方に来てもらうことで、実際にお店に足を運んでもらうきっかけを作っています。


画像出典:茅ヶ崎市ホームページ

2017年、2018年に開催し、今年は4年ぶり3回目の開催。当日の11月12日(土)は、朝からお天気に恵まれ気持ちのよい秋晴れとなりました。

筆者が、会場である茅ヶ崎市役所前広場を訪れたのは13:00を少し回った頃。市役所前広場は、すでにたくさんの人たちで賑わっていました。

長い行列が出来ているお店や、早くも売り切れてしまったというお店も。

以前湘南人でご紹介した「小麦の奴隷 茅ヶ崎店」さんや「高久製パン」さんも出店していましたよ。

筆者が最初に目を付けたのは、葉山のパンとドーナツのお店「earth7716factory(アースなないろファクトリー)」さん。

以前別のイベントに出店されていましたが、その時は売り切れていて食べられなかったので、この機会にシュガーとシナモンのドーナツを購入しました。

次に行ったのは、前々から行きたいと思っていた寒川町のパン屋さん、「ブーランジェリーシュシュ」さんです。

こちらも行列が出来ていました。一番人気という「鶏肉と自家製ネギダレコッペ」と「クリームパン」を購入しました。

ポカポカ陽気の中、市役所前広場は紅葉が少しずつ始まっています。

みなさん、芝生に座って購入したパンを美味しそうに頬張っていました。青空の下で食べるパンは、さらに美味しさがアップしそうですね!

筆者は、購入した品をお家でゆっくりいただきました。

まず、「earth7716factory」さんのドーナツ。こちらは、北海道産小麦3種をブレンドし、卵、牛乳、バターを使用し菜種油で揚げているそうです。とてもシンプルな材料で作られていますね。しっかりとした食べ応えで、素材を感じられる優しい味わいのドーナツでした。

ドーナツの穴が♡型になっているのは、たまたまでしょうか。

「ブーランジェリーシュシュ」さんの一番人気「鶏肉と自家製ネギダレコッペ」は、なかなかない具材の組み合わせ。コッペパンはふんわり、チキンはこんがり柔らかでした。

「クリームパン」は、ふわふわのパンがクリームとの境目が分からないくらいの滑らかな食感で、とても美味しかったです。

4年ぶりに開催された『茅ヶ崎パン祭り』は、大盛況のうちに終了したようです。

今まで行ったことのなかったお店のパンが食べられたり、新たなお気に入りを発見出来たり。
お店とお客さんを繋ぐ素敵なイベントなので、ぜひ、来年も開催して欲しいと思います。その際は、ぜひみなさんも足を運んでみてくださいね!

イベント紹介

【茅ヶ崎パン祭り】
■開催期間:2022年11月12日(土)
■開催場所:茅ヶ崎市役所 市役所前広場、市役所本庁舎1階市民ふれあいプラザ
■料金:入場無料
■問合せ:茅ヶ崎市 経済部産業振興課 観光担当
■時間:10:00〜15:00 ※売り切れ次第終了

アクセス

JR東海道線茅ケ崎駅北口から徒歩7分

関連リンク

茅ヶ崎パン祭り|茅ヶ崎市ホームページ

茅ヶ崎パン祭りpresentsパンweek Instagram

  • おすすめ記事

    【藤沢市】江の島周遊チケット「+ナイト」(夜間入苑券)についてのお知らせ 【藤沢市】江の島周遊チケット「+ナイト」(夜間入苑券)についてのお知らせ
    江の島周遊チケットのうち、夜間入苑券「+ナイト」は2023年4月1日よりイベント開催日のみの販売となる。 また、江の島サムエル・コッキング宛の入苑料は、苑内においてイベント開催がない場合、終日無料になるとのこと。 ※シーキャンドル昇塔料は別途必要 【販売期間】 2023年5月8日(日)~6月11日(日):春歓(しゅんかん) 2023年7月15日(土)~8月31日(木):江の島灯籠2023 2023...
    2023/06/02
    ニュース
    藤沢市
    平塚市七夕クラウドファンディング 【湘南ひらつか七夕まつり】市民飾りの制作費へのクラウドファンディングを開始
    平塚市は2023年7月7日(金)より3日間開催される「湘南ひらつか七夕まつり」をより多くの方に知ってもらうために、クラウドファンディング型ふるさと納税を開始する。 収益金は市民団体によって制作される「市民飾り」の制作費用に充てられるとのことだ。 【市民飾りとは】 湘南ひらつか七夕まつりに展示される七夕飾りのうち、市民グループや団体が制作したものを「市民飾り」という。飾りに使用するくす玉、行燈、吹流...
    2023/06/02
    ニュース
    平塚市
    【平塚市】「平塚市人権施策推進指針」を改定 【平塚市】「平塚市人権施策推進指針」を改定
    平塚市は新たな人権問題や日々複雑化・多様化する社会情勢に対して適正に対応するため、2023年2月に策定した「平塚市人権施策推進指針」の改定を発表した。 改定にあたっては2022年4月に実施した「人権に関する市民意識調査」の結果を踏まえつつ、2022年12月~2023年1月まで実施したパブリックコメントの結果についても反映したとのこと。 【改定時期】 2023年6月 【主な改定内容】 「LGBTQ」...
    2023/06/02
    未分類
    ニュース
    平塚市
    大船警察が夏のレジャーシーズンを前に山岳救助訓練
    Published by タウンニュース 大船警察署は5月26日、天園ハイキングコースで要救助者の搬送訓練を実施した。夏のレジャーシーズンを前... もっと読む
    2023/06/02
    ニュース
    鎌倉市
    公式SNS