新着記事

2023年12月31日(日)から2024年1月3日(水)までの期間、寒川町宮山にある寒川神社周辺の道路において、初詣にともない交通規制が実施される。 実施期間は下記のとおり、付近の見取り図などは関連リンクより寒川町ホームページにて確認することができる。 交通規制実施期間 2023年12月31日(日)午後10時から2024年1月3日(水)午後5時まで 期間中、寒川神社周辺は道路が非常に混雑するため、...

寒川町教育委員会より2023年11月28日(火)付けで、以下のとおり学級閉鎖の措置をとったことが発表された。 学級閉鎖 学校名:旭小学校 対象となる学級:2年1組 閉鎖期間:11月29日(水)〜12月2日(土) 備考:インフルエンザおよびインフルエンザ様症状のため 11月28日(火)現在の町立学校(小学校5校・中学校3校)の状況 学級閉鎖 小学校:1校(2クラス) 中学校:0校 学年閉鎖 小学校:...

11月21日、寒川町教育委員会は町内小学校の学級閉鎖・学年閉鎖について発表した。 どちらもインフルエンザ及びインフルエンザのような症状のためとのこと。 最近一気に寒くなり、空気が乾燥するようになってきた。 帰宅時や食事の前には手洗いやうがいを心がけて予防をしてほしい。 また、少しでも体調が悪かったら休むことも大切である。 もし少しでも咳が出るようだったら、マスクを着用して周りにうつさないよう配慮も...

寒川町では、2024年度から、eLTAX(エルタックス)を経由して給与支払報告書を提出する特別徴収義務者が、eLTAXにて電子での受け取りを選択した場合は、個々の納税義務者に対し、特別徴収税額通知(納税義務者用)を電子データにて提供することができるようになった。 電子データによる受け取りを希望する場合 eLTAXで給与支払報告書を提出する際に、特別徴収税額通知の受け取り方法を以下のとおり設定してい...

寒川町は食費等の物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯に対して、「寒川町子育て世帯生活支援特別給付金」を支給する。 子育て世代には「低所得の子育て世帯生活支援特別給付金(国の給付金)」が支給されることになったが、食費等の物価高騰はすべての子どもに影響を及ぼしていることから、国の給付金が支給されない子どもを支援するため町から支給するのだ。 支給対象児童 2005年4月2日から(特別児童...

寒川町は、寒川町立小学校学級閉鎖についての最新情報を発表した。 2023年11月7日(火) 現在の町立学校(小学校5校・中学校3校)の状況は、小学校 1校(2クラス)が学級閉鎖になっており、理由はインフルエンザ及びインフルエンザ様症状のため、としている。 日ごと感染者が増加する、インフルエンザ。 今年は例年より早い時期に感染者が増加し、本格的なシーズンを迎える今後は、さらに患者が増える見込みだ。 ...

TBS火曜ドラマ「マイ・セカンド・アオハル」第5話・第6話で、寒川町がロケ地となった。 情報解禁となり次第、寒川町公式HPで順次更新していく。 「マイ・セカンド・アオハル」について TBSドラマ初主演の広瀬アリスが、“学び直し”を決意し、ドン底OLから30歳の大学生に。 恋に、勉強に、夢に奮闘する主人公を演じる! そして、デビュー以来TBSドラマ初出演のなにわ男子・道枝駿佑が、主人公の運命を大きく...

寒川町宮山の73歳女性が、本日、午後2時頃より行方不明となっており、警察が行方を捜索中。 特徴 灰色チェック柄長袖シャツ、茶色長ズボン、紺色ショルダーバッグ 情報連絡先 お心あたりのあるかたは、茅ヶ崎警察署(0467-82-0110)までご連絡を。
人気記事

TBS火曜ドラマ「マイ・セカンド・アオハル」第5話・第6話で、寒川町がロケ地となった。 情報解禁となり次第、寒川町公式HPで順次更新していく。 「マイ・セカンド・アオハル」について TBSドラマ初主演の広瀬アリスが、“学び直し”を決意し、ドン底OLから30歳の大学生に。 恋に、勉強に、夢に奮闘する主人公を演じる! そして、デビュー以来TBSドラマ初出演のなにわ男子・道枝駿佑が、主人公の運命を大きく...

湘南エリア屈指のパワースポット 皆さんは初詣に行かれましたか? 普段からお参りに行く方はもちろん、普段お参りに馴染みのない方でも、年始めに初詣に行かれる方は多いのではないでしょうか。 今回は湘南エリア屈指のパワースポットとして名高い、寒川神社をご紹介します。 寒川神社は相模國一之宮と言われ、全国唯一の八方除の守護神を祀る神社としても有名です。 寒川神社の由緒とは? 当神社は総国風土記によりますと、...

8/30(水)〜31(木)茅ヶ崎警察署に連絡があった犯罪については以下の通り。 8/31(木)は振り込め詐欺の電話が多発している模様。息子を名乗り、「カバンをなくした」「お金が必要」などの電話は振り込め詐欺である。 すぐ茅ケ崎警察署 0467-82-0110 まで通報を! 茅ケ崎警察署管内犯罪発生状況 オートバイ盗 8月20日9:00~22日20:00 東海岸北 施設駐輪場 8月29日18:00...

「から好し」寒川店・小田原鴨宮店は、2023年10月27日(金)14時~22時限定で、から揚げ食べ放題を実施する。 ご飯が進む、「胡麻にんにくダレ」「甘とろダレ」「ハニーマスタードソース」の3種を揃えたから揚げが、何と、60分食べ放題! その他、ご飯やみそ汁、千切りキャベツやポテトも食べ放題と、何ともうれしいイベントだ。 これだけ食べられてお値段何と、大人1名1,500円! 中高生なら、1.200...

寒川町は食費等の物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯に対して、「寒川町子育て世帯生活支援特別給付金」を支給する。 子育て世代には「低所得の子育て世帯生活支援特別給付金(国の給付金)」が支給されることになったが、食費等の物価高騰はすべての子どもに影響を及ぼしていることから、国の給付金が支給されない子どもを支援するため町から支給するのだ。 支給対象児童 2005年4月2日から(特別児童...
おすすめイベント

2024年1月1日、湘南ベルマーレひらつかビーチパークで「2024(第32回)初日の出を見る会」が行われます。 「相州平塚七夕太鼓保存会」の有志による七夕太鼓を聴きながら、初日の出を仰ぎ新年を祝います。 海からのぼる初日の出は圧巻です! 2024年の幕開けをビーチパークで迎えませんか? 開催日時 2024年1月1日(祝・月) 5時〜7時30分 ※日の出の時刻:6時50分頃 会場 湘南ベルマーレひら...

茅ヶ崎市役所前広場にて、2023年12月4日(月)から12月8日(金)まで「パンweek」が開催されます! 道の駅から発信する茅ヶ崎市のオリジナルブランド「Choice! CHIGASAKI」の認定品目である「茅ヶ崎パン祭り」の実行委員会と連携し、パン屋とスイーツ店が日替わりで出店します! また、12月5日(火)と12月7日(木)には、茅ヶ崎産の農産物なども販売されます! 実施概要 出店場所:茅ヶ...

「藤沢ふれあいフェスタ2023」が、2023年12月2日(土)開催されます! このフェスタは、障がいの有無にかかわらず、誰もが楽しめるお祭りです。 さまざまな体験や展示、買い物、ステージでの演奏・ダンスを楽しみながら、障がいについての理解をみんなで楽しみながら深めましょう。 日時 2023年12月2日(土)午前11時から午後3時まで 場所 藤沢市地域福祉プラザ(藤沢市役所分庁舎)、藤沢市役所本庁舎...

藤沢市市民活動推進センターにて、2023年12月3日(日)に「ワカモノ×地域 クリスマス交流会」が開催されます! 藤沢市市民活動支援施設(藤沢市市民活動推進センター・藤沢市市民活動プラザむつあい)では、毎年12月にクリスマス交流会を実施しています。 2023年は「ワカモノ×地域 クリスマス交流会」と題し、地域で活躍する学生の基調講演やショートスピーチなどを中心としたイベントとして実施します。 イベ...

鎌倉市由比ガ浜にある日本基督教団鎌倉教会およびハリス記念鎌倉幼稚園を会場として、2023年12月3日(日)にクリスマスマーケットが開催されます! 同教会では初めての開催となるイベントで、会場ではクリスマス雑貨やフェアトレード商品の販売のほか、飲食できるブースも設置される予定です。 クリスマスマーケットの出店者はこちらをご覧ください。 夕方からは焚き火を囲みながら対話する温かなひと時を過ごし、17時...
»